わかりやすく安心して買物をしてもらう
お客様にとっては、購入手続の煩雑さやショップの操作のわかりにくさは、買い物の大きな障害になります。osCommerce では、便利な機能をシンプルに使えるショップを作れます。
- 注文手続きのステップを明示
- 購入手続きのステップを画面下にわかりやすく表示します。お客様に現在の手続きの段階を知らせて、購入完了に導きます。
- 支払い方法や配送手段を選択
- ショップ側が用意した支払い方法や配送手段の中から、お客様の都合のいいものを選ぶことができます。配送希望時刻も指定できます。
- 電子メールによる自動通知
- 新しくアカウントを作成したときや、注文を完了したときに、自動的に確認のメールが送信されますので、お客様の「うまく買物ができたのだろうか?」といった不安を解消できます。また、商品を発送したときに、お知らせのメールを送信することもできます。
利用者に合わせたメッセージが有効
ショップでの買い物の間に、お客様がどこにとまどうか、どこでまちがいやすいかは、販売方法や客層によって異なります。osCommerce は、細かなカスタマイズによってそれらの問題点を解消していくことができます。
ショッピングカート
ショッピングカートの中身は常に表示されていて、お客様がカートの商品をいつでも確認することができます。また、購入数量の変更や削除が簡単な操作でできます。

会員登録と関連サービス
お客様には、最初の買い物のときに会員登録(住所・氏名等)をしていただければ、2回目以降はメールアドレスとパスワードだけを入力していただいて、簡単に買い物ができます。
- パスワードを忘れたお客様への通知
- パスワードを忘れてしまったお客様には、メールアドレスを入力していただいて、そのアドレスに新しいパスワードをお送りすることができます。
- 会員情報の変更
- お客様自身で、住所変更やパスワード変更、メールマガの購読・取り消しを行うことができます。
- ご注文履歴
- お客様は、過去の注文の記録を見ることができます。また、最新の注文の処理ステータス(配送が行われたかどうかなど)を確認することができます。
- アドレス帳
- お客様は、アドレス帳にご自分以外の住所・氏名を登録することができます。これをギフトの送り先などに利用できます。
タクソノミー