商品を分類して探しやすくする
商品点数が多い場合に、お客様がいかに早く目的の商品に到達するかは、使いやすいショップを実現する上で重要なポイントです。osCommerce の商品展示は、カテゴリーとメーカー(ブランド)を組み合わせて、無理なく商品を探すことができます。
- カテゴリー
- 商品カテゴリーを設けて、カテゴリーごとに商品を整理して展示します。カテゴリーの中にさらにカテゴリーを作ることもできます。
- メーカー
- 商品は、メーカーごとにも分類されますので、メーカー(ブランド)名をクリックすると、そのメーカーの商品一覧を展示できます。
カテゴリー内のメーカー商品一覧を絞り込んで表示することもできます。
多くの商品に触れてもらう
osCommerce には、お客様にできるだけ多くの商品に触れてもらうために、各種の特集ページや商品リストを表示する仕組みが用意されています。これによってページビューを増やして、客単価を向上させる効果があります。
- 新着商品
- トップページには「今月の新商品」が表示されます。カテゴリーごとにも「新着商品」が表示されます。
- ベストセラー
- ショップ全体やカテゴリーごとの「ベストセラー」のランキングが表示されます。
- 特価商品
- ページごとに「特価商品」が入れ替わり表示されます。
- この商品を買った人は、こんな商品も買っています
- 「この商品を買った人は、こんな商品も買っています」のコーナーで、その商品を過去に購入した人があわせて購入した商品が表示されます。

お客様に多くの商品に触れてもらうために、次の図のような多くの導線が用意されています。

タクソノミー