管理機能
osCommerce の管理メニューでは、次のような管理機能が用意されています。

osCommerceで構築したショップでは、Webブラウザを利用してさまざまな管理機能を操作することができます。
osCommerce の管理メニューでは、次のような管理機能が用意されています。
osCommerce では、次のように商品を管理します。
商品は、いずれかのカテゴリーに属することになりますので、必要なカテゴリーをあらかじめ用意します。カテゴリーの中にさらにサブカテゴリーを設けて、商品を分類することができます。
商品のメーカーを登録しておけば、利用者がメーカーで絞り込んで商品を探すことができます。また、商品の詳細情報が表示されるページで、メーカーのロゴやWebページへのリンクと、同じメーカーの商品を一覧表示するリンクが表示されます。
osCommerce では、次のように顧客情報を管理します。
会員登録をしていただいたお客様を一覧表示して、検索することができます。
次の画面で顧客情報を編集できます。
osCommerce では、次のように注文情報を管理します。
ショップで提供する支払い方法を、銀行振込、代引き、クレジットカードなどから選べます。配送手段や配送料金についても、必要なものを選んで設定を行います。
最新の注文を一覧表示して、処理状況を確認することができます。
受注処理の流れに応じて、[処理待ち]、[処理中]、[配送済み]などのステータスを変更して管理することができます。
osCommerce の管理機能には、次のようなものがあります。